カヤマ:筋肉をほぐしてもらったりしても、数ヶ月経っても強い痛みが取れない時はどうするの?
クリタ:そういう時の体は自然治癒力が妨げられていると考えるべきだね。
カヤマ:自然治癒力?
クリタ:ホームページに載せてるんだけど、神経の圧迫や筋肉の硬直で、本来の力を発揮できてないんだよね。
カヤマ:それほど交通事故ってすごい衝撃ってことだね。。
クリタ:ちょっと良くなったから大丈夫かなと思って、治療をやめてしまう人が多いんだけど、こういう状態が治せるかが重要なんだ。
カヤマ:あずさではどう直すの?
クリタ:副交感神経アプローチ、キネシオテープ、鍼、灸の4つがあるよ。
カヤマ:そんなにあるの?!
クリタ:副交感神経は筋肉をほぐしたり、内臓の動きを良くしたり、血流を良くしたりと、体の状態を良くする基本の施術だね。
カヤマ:筋肉も血流が悪いと硬くなっちゃうもんね。。
クリタ:あと、頭蓋療法っていうのもあって、頭蓋骨のずれを直して体調を良くすることもしていくよ。
カヤマ:なんか魔法みたいだな、、
クリタ:キネシオテープはリハビリの世界じゃないよね。これもいいよ。
カヤマ:キネシオテープ?
クリタ:キネシオテープは貼ることで皮膚とその下の組織に隙間を作って血流を良くするんだよ。
カヤマ:なんかすご!
クリタ:使いすぎた筋肉を元の状態に戻す効果もあるよ。
カヤマ:スポーツ選手がやっているようなテーピングってことだね!
クリタ:そうそう!あと二つは次回にしようかな。
カヤマ:お願いします!
クリタ:今回は交通事故の治療法についてお伝えしました。
もし、交通事故の後遺症でお困りでしたら、ぜひあずさ整体院・鍼灸整骨院へお問い合わせください!