女性にモテる夏ボディとは?かっこいい体を作る方法

【足立区竹ノ塚駅から徒歩5分のパーソナルジム】あずさ整体院併設のリアルワークアウトトレーナーの塩田です。

塩田トレーナー

夏ももうすぐでやってきますね!
夏に向けた体作りは3カ月前から行うことをお勧めしています。
水着が似合う体でプールや海に行きましょう!

目次

女性にモテる夏ボディ!①体脂肪も減らしましょう!

体脂肪を減らさなければ、どんなに筋肉を付けていても水着が似合う体にはなれません。

体脂肪の減らし方①摂取カロリーを適度に抑えましょう!

どんなにランニングや筋トレなどをしていても消費カロリー以上の食事を取っていると体脂肪は減りません。

また、カロリーを制限していてもバランスが悪いと筋肉も減ってしまい、かっこいい体にはなれません。

詳しく知りたい方は下記のリンクから!

体脂肪の減らし方②運動頻度を増やしましょう!

筋肉を残しつつ体脂肪を減らしていくためには、ウェイトトレーニングは必須です。自重だけでも上手に負荷をかけて行えば可能ですがウェイトトレーニングの方が効率が良いですよ!ウェイトトレーニングをやったことがない方は、パーソナルジムに行ってやり方を教えてもらいましょう!周りよりも一歩先に進めます!

女性にモテる夏ボディ!②かっこよく見える筋肉を鍛えよう!

ウェイトトレーニングもただ闇雲に全身行っていても、効率がよくありません!筋肉を付けるべき部位のウェイトトレーニングを行いましょう。

肩の筋肉を付けよう

肩の筋肉を付けることで肩幅はしっかりあるように見えます。また逆三角形の水着が似合う体を作るためには欠かせません。オススメの肩のトレーニングをご紹介していきます。

サイドレイズ

サイドレイズは肩の横側を鍛えるトレーニングです。肩幅を付けるには欠かせないトレーニング種目ですね!重さを追うことも大切ですが最初は軽い重量で丁寧に限界までやりましょう!

ショルダープレス

肩の前側の筋肉をメインとして全体が鍛えられます!肩を大きくしたい方にとっては欠かせません。しっかり重さを追っていくことが大切な種目になります。可動域をしっかり動かせる重さで行いましょう!

リアレイズ

肩の後ろ側を鍛えるトレーニングです。肩の後ろ側を鍛えることで背面から見てもしっかりとした肩を見せることができます。少しコツが必要な種目になるので最初は丁寧に行いましょう。

背中の筋肉をつけよう!

背中の筋肉をしっかり鍛えることで姿勢が綺麗になります。背中を鍛えることで肩幅もしっかりとしてバランスの良い綺麗な体に見えます!

デットリフト

デットリフトは、広背筋の下部をメインとして背中全体と脚を鍛えることができます!やり方を間違えてしまうと腰を痛めやすい種目なので気を付けて行いましょう!

ラットプルダウン

ラットプルダウンが使うグリップを変えることで背中のあらゆる部位にフォーカスしてトレーニングすることができます。しっかり胸を張らないと全て腕に聞いてしまうので気を付けましょう!

懸垂

懸垂も背中を鍛えるためには欠かせません。懸垂ができない方は、補助付きでも良いので行いましょう!背中のデコボコを作ることができますよ!

胸の筋肉をつけましょう!

胸の筋肉をつけることで、たくましい胸板になります!胸のトレーニングが好きな人は多いですよ!男らしい胸板を作りましょう!

ベンチプレス

胸のトレーニングの代表といえばベンチプレスです!胸のトレーニングを行う中では欠かせない種目になります。

インクラインダンベルフライ

胸の上部を鍛えるトレーニングになります。胸の上部を鍛えることで胸の筋肉がバランスよくつきますよ!

まとめ

女性にモテる夏ボディをつくるためには、健康的な食生活をとりながらしっかりと正しい方法で筋トレをすることです!筋トレをこれからはじめたい!やってみたけど体が変わらない!もっとかっこいい体になりたい!という方はぜひ一度パーソナルジムに足を運んでみてはいかがでしょうか?

ただいまRealworkout/リアルワークアウト竹ノ塚店では1周年記念で無料体験・カウンセリングを行っています。気軽に下記のボタンからお問合せください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次